横浜アザミロータリークラブ
横浜あざみロータリークラブ/YOKOHAMA AZAMI ROTARY CLUB
会長挨拶 ロータリークラブについて クラブ概要 カレンダー 活動報告 卓話 奨学生 リンク
▲ロータリーの創始者
 ポール P.ハリス(1868〜1947年)
シカゴ市の青年弁護士ポール・ハリスは一生懸命に働いて事業は成功していたのですが、彼の孤独感は強まる一方でした。「友人が欲しい。お互いに心を許しあい語り合える友を選び親睦の団体を作れないものだろうか」と考えました。
▲ロータリーの最初の4人。
 左からガスターバス E.ローア、シルベスター・シール、
 ハイラム E.ショーレー、ポール P.ハリス。
1905年3名の仲間を集めて会合を持ったのがロータリーの始まりでした。例会場は各々の家庭や職場を転々と持ち回りしていたことから、会合の名称は「ロータリー」と名付けられました。日本では1920年東京ロータリークラブの創立が最初のクラブです。
現在では200以上の国家および地域に32,681クラブ、会員数1,204,694人(2006年12月31日RIl公式発表)、日本には2,327クラブ、会員数99,674人(2007年4月末現在)、当クラブのある横浜市、川崎市は2590地区と呼ばれ、63クラブ2,706名(2007年5月末現在)の会員がいます。
PAGE TOP/上に戻る
ロータリークラブは多くの友人をつくり会員相互の親睦を大切にする団体です。又異業種交流の場でもあります。
心の許せる友と語り学び信頼を深め、職業に有益な情報を交換することも出来ます。食事を交えた会員との楽しい例会、ゲストの有益な卓話(テーブルスピーチ)、旅行会、クリスマスパーティー等があります。
PAGE TOP/上に戻る
多くの人達と交流を持ち、友人をつくることが出来ます。
個人生活、職場生活、社会生活を通して自己啓発の場が出来ます。
世の中を明るくするような多くの奉仕活動に参加できます。
ロータリークラブは思いやりのある平和な社会に貢献出来ます。
PAGE TOP/上に戻る
毎週例会に出席します。
会費を納めます
ロータリー雑誌『ロータリーの友(公式地域雑誌)』を購読します。
PAGE TOP/上に戻る
ロータリアンの奉仕活動は会員一人一人を単位として自からの意思で参加していくことが基本となっています。
ロータリアンの奉仕活動は各人の職業、社会生活、家庭生活を通して実践されます。 一方では、クラブ単位あるいは、全てのロータリークラブがまとまって行う奉仕活動も盛んです。国際社会では飢餓の救済やポリオの撲滅など多くの成果をあげています。
ロータリーの奨学金制度には、世界規模のロータリー財団や、日本独自の米山記念奨学会があります。
PAGE TOP/上に戻る
横浜あざみロータリークラブは横浜市青葉区のあざみ野を中心とした地域に、1991年6月28日女性を中心としたクラブ(女性26名、男性2名)として国際ロータリーの加盟認証のもと誕生しました。野に咲く「あざみ」の花のように素朴でありたい、とともに品位あるクラブであるようにとの願いをこめました。横浜田園ロータリークラブがスポンサークラブとなり、移籍会員なしでスタートしました。
PAGE TOP/上に戻る
■R.I(ロータリーインターナショナル)→http://www.rotary.org
■R.I(ロータリーインターナショナル)日本語バージョン→http://www.rotary.org
■ロータリー財団→https://www.rotary.org/ja/about-rotary/rotary-foundation
■2590地区ホームページ→https://rid2590.jp
■ロータリーの友→http://www.rotary.or.jp/index.html
■ロータリー米山記念奨学会→http://www.rotary-yoneyama.or.jp/
PAGE TOP/上に戻る
Copyright2004 ROTARY CLUB of YOKOHAMA AZAMI | | HOME |